ご依頼事例 自筆証書遺言公正証書遺言検認 【令和4年1月完了の事例】手術を控えた母が万が一に備えて急きょ遺言書を用意した事例 「数年前の夫の相続手続きでは大変な思いをした」 「しかも今回は自分の病状が重篤で、手術後の容態急変も考えられる」 このような深刻な状況において、急きょ遺言作成を思い立ったご依頼者様。娘様に自分の意思を告げたうえで、遺言書作成の手続きを行いました。 ここでは、ご依頼者様の背景事情から遺言書形式の選定、弊社へのご依頼か...
ご依頼事例 公正証書遺言保険金死後事務 【令和6年5月完了の事例】相続権を持たない『いとこ』に全財産を相続させた事例 「養子として大切に育てられ、いとこ(養父の姪)には昔からとても良くしてもらった。自分には実兄が2人いるがいずれも疎遠であり、できれば自分の財産はすべていとこに渡したい。また、病気である自分の葬儀ではできるだけいとこの手を煩わせたくない。」 複雑な背景事情のなか、いとこの手を煩わすことなく財産すべてをいとこに渡したい、...
ご依頼事例 公正証書遺言危急時遺言遺言確認 【令和6年10月完了の事例】終末期に公正証書遺言から危急時遺言に作成変更した事例 「終末期を迎え入院している間に遺言を遺したい」 そんなご依頼をいただいたあと、容体が急変して危急時遺言に切り替えとなった今回のご依頼者様。入院中のご本人様に代わり奥様が主にご相談やご依頼、必要な手続きを行っていました。通常の公正証書遺言から危急時遺言に変更となった事例です。 ここでは、当行政書士法人へのご相談のきっ...